
日が落ちてきて肌寒くなったころ、
小枝拾いや薪割りでカラダを温め、
焚き火のスタート。
焚き火がしっかりしてきたら
網に珈琲の生豆を入れて
手で揺すって煎っていきます。
日が落ちた頃、焚き火を囲んで
カフェタイム。
ゆらめく炎をみつめながら
ゆったりとした時間をお過ごしください。
ワークショップについて
開催日
開催は終了いたしました。
開催希望の方はリクエストをお送りください。
時間
15:00~18:00
場所
里山カフェ&ゲストハウス sou(行き方はこちら)
参加費
おひとり 2,500円
(珈琲焙煎体験、ワンドリンク、焚き火おやつ、焙煎豆のお土産付)
※生豆100gを焙煎します。
※ワークショップに参加されない保護者の方とお子さまは、カフェのご注文をお願いしています。
定員
6名(中学生以上)
持ち物
・汚れても良い服装(焚き火が爆ぜて洋服に穴が開くことがあります)
※帽子、手袋、膝掛けなどの防寒具もあると万全です。
託児
参加者以外の保護者の方がいらっしゃれば、お子様と一緒にカフェでお待ちいただけます。
(お飲み物は別料金とさせていただきますのでご了承くださいませ)
開催条件
最低催行人数4名に満たない場合は、中止になる場合がございます。その場合は開催3日前に個別にご連絡させていただきます。
完全予約制となっています。
申込みフォームから、以下の内容をご連絡ください。
連絡事項
・参加される方全員のお名前