宮崎に行くといつも行く、お気に入りの温泉。こんなところに温泉施設があるの
 というような場所にあります。建物も簡易施設といった様相です。
というような場所にあります。建物も簡易施設といった様相です。
キャラクターが何気にかわいく、入り口ののれんは顔を入れて記念撮影 できるようになっています。
できるようになっています。
休憩室は地元の人でにぎわっていますが、お風呂はいつもすいています 大きめのひのき風呂と、家庭用の浴槽(水風呂)があり、湯量は豊富。もちろんかけ流し
 大きめのひのき風呂と、家庭用の浴槽(水風呂)があり、湯量は豊富。もちろんかけ流し 湯温はぬるめで、海で冷えたカラダを長風呂で温めるのには最適です
 湯温はぬるめで、海で冷えたカラダを長風呂で温めるのには最適です 外には温泉スタンドもあります。しかも20Lで50円とメチャ安
 外には温泉スタンドもあります。しかも20Lで50円とメチャ安 (★★★★★)
 (★★★★★)
泉質:ナトリウム-塩化物温泉
泉温:30.0℃
 300円、休憩室あり、シャンプー類・ドライヤーなし
300円、休憩室あり、シャンプー類・ドライヤーなし
 宮崎県児湯郡川南町大字川南14570-6
宮崎県児湯郡川南町大字川南14570-6
 0983-27-6020
0983-27-6020


 析出物で床がデコボコ
  析出物で床がデコボコ

 )露天風呂は加水していないので熱めです。(★★★★☆)
)露天風呂は加水していないので熱めです。(★★★★☆)
 いちいち着替えなくてはならないので、ちょっと面倒でしたが、お湯自体は大満足でした~(★★★★★)
 いちいち着替えなくてはならないので、ちょっと面倒でしたが、お湯自体は大満足でした~(★★★★★)

 。
。


 一昔前の健康ランドといった施設で、かなり古く年季が入っています
 一昔前の健康ランドといった施設で、かなり古く年季が入っています ところどころボコボコッと源泉らしきお湯が出てきます。いかにも効きそうなお湯
 ところどころボコボコッと源泉らしきお湯が出てきます。いかにも効きそうなお湯 だからシャワーキャップ必着なのね。きっと着けずに入る人がいるのでしょう
 だからシャワーキャップ必着なのね。きっと着けずに入る人がいるのでしょう しかもかなり濃いときて肌がヒリヒリしました
 しかもかなり濃いときて肌がヒリヒリしました 出たときにもまだいて、しっかりこちらを見ていました…
  出たときにもまだいて、しっかりこちらを見ていました…
 し、救急車を呼ぶ始末。滝の湯でジロジロ見ていたおじさんだったりして。と思いながら後にしました。
し、救急車を呼ぶ始末。滝の湯でジロジロ見ていたおじさんだったりして。と思いながら後にしました。
 体があったまってきたなぁ
 体があったまってきたなぁ