ログハウスの方が落ち着いてきたので
山側の整備を再開することにした。
まずは敷地の周囲にある杉の枝打ち、雑木、笹竹の間伐だ。
今日は久々にぶり縄で木に登った。
高い所は気持ちいい。
〇〇と煙は高いところに登ると言われるけど納得。
まー僕の場合、立場や地位ではなく単に高さだけど・・・
10月半ばだというのに日中は汗ばむ陽気だ。
驚くことにまだツクツクボウシが鳴いている。
温暖化の影響なのか分からないが
今年は本当に異常気象だと思う。
そういえばこのところハエが異常発生している。
人がいる所には特に多い。
しかたなくハエ取り紙をセットした。
月別: 2010年10月
竹林の間伐
昨日から山の間伐を続けている。
以前、間伐した笹竹が早くも新しい芽をつけていた。
伐根したわけではないので根は生きている。
竹の生命力は雑草以上であることを実感できる。
しつこく間伐を繰り返すことで衰えさせるしかないようだ。
夏前からある間伐材が山のようになり
早く処分したいと思っていた。
量が量だけに野焼きすることにした。
丸一日で2/3は処分できた。
お陰で周囲は灰だらけ、
体、衣服に焚火の匂いが染みついてしまった。
雨樋
昨日から友人が手伝いに来てくれている。
いつも後回しになってしまう法面の草刈りをお願いした。
雨で濡れた草の上を滑らぬよう気をつけて作業してくれた。
夜はおでんを食べ、一杯飲みながら四方山話。
友人は最近会社を辞め、今後何をしていくか検討中だ。
僕と同じ40代。若いといえる年ではないが
まだ人生半ばお互い充実したハッピーライフを送りたいものだ。
午前中、久々に友人と山に入り散策。
1ヶ月くらい前に尾根沿いを間伐したが
早くも背丈くらいの笹竹が沢山生えていた。
雑木、笹竹の生命力は驚くばかりだ。
屋根から雨水が跳ね返り思った以上に
基礎土台を汚すため雨樋を取り付けることにした。
放っておいたら土台の寿命が縮むばかりだ。
若干の傾斜をつけ雨水が中央に集まるようにした。
購入した雨水集水タンクは設置台を含めて
後日取り付けることにした。
間伐
ログハウスができあがり山を整備する時間が増えた。
と言っても杉の間伐と伸びてきた笹竹の伐採がメインだが。
間伐材は後から使用できるものと、
すぐに焼却処分するものを分ける必要があり
なかなかの重労働なのだ。
これからつくるミニデッキや遊歩道は
出来る限り間伐材を使用したいと思っている。
虫にやられ腐りかけている木、
間隔が狭く成長が遅れている木を
順番に切り、適正間隔を保つようにしている。
チェーンソーを使い受け口、追い口をつくり
狙いを定めた場所に木を倒すこともしだいに慣れてきた。
でも油断は禁物!
倒木は非常に危険な作業なので
十分注意しながら慎重に行う必要がある。
慣れてきた頃が一番危険だと思う。
ひとりで作業していて致命的な怪我をしたらアウトだ。
どんより曇り空
このところどんより曇り空が続き
久しく青空を見ていない。
秋晴れはどこにいったのか?
このまま寒い冬になるのは寂しい。
ログハウスから田んぼ側に降りる階段を検討。
法面は場所により60度くらいの傾斜があり
雨の後は草が濡れて危険な状態なのだ。
現在あるデッキの下側にミニデッキをつくり
そこから120センチ巾の階段をつくりたいと思っている。
20センチの踏上げ、25センチの踏み面をイメージしながら
傾斜角度を割り出す。なかなか難しいのだ。
木枯らし1号
久々に勝浦でsurf。
早朝ポイントに着くと友人がひとり海の中にいた。
平日ということもあり波は余っている。
胸前後のファンウェーブを3時間満喫できた。
昼食は、かねよのニンニク炒め定食。
これまた満足!
午後から階段つくるため法面を土留めした。
敷地の周囲を削った時に出た岩盤を拾い集め
一輪車を使いながら少しづつ埋めていく。
ひとり作業なので何事も地道にやるしかないのだ。
予報とおり夕方から気温が急に下がり始めた。
フリースにジャンパーを着ていても寒い。
しだいに北風が強まり木枯らし1号となった。
夏の暑さの反動なのか今年の秋は短い気がする。
あ~寒い冬がもうすぐか・・・
寒~っ!
昨夜、木枯らし1号が吹いた。
今朝の気温は7度!
寝袋から出るのがやになる寒さだ。
部屋を暖めるストーブが欲しくなる。
午前中は引き続き杉の間伐と土留め作業
力仕事をはじめると次第に体が温まってきた。
午後から階段つくりの材料を買いに出かける。
途中、風呂を沸かすためのLPガスを購入。
意外と安く買えて良かった。
現品限りの日立ミニサンダーも購入してしまった。
自宅に帰り充填したガスボンベをセット。
熱い湯に入り生き返った。
夕食は味噌煮込みうどん
これからの季節やはり鍋物が一番だ。
ミニデッキの製作
ようやく法面の土留めが終わり
現在あるデッキに段違いでミニデッキをつなげる作業を開始。
空き缶にセメントを流したものを束石にして
その上に間伐した杉を利用して束柱を立てた。
束柱の頭の部分を90ミリ角に切り落とせば
元々あるデッキから根太を掛けることができる。
雨による腐食が多少気になるが、
駄目になったら新しい物に交換すればいい。
杉なら間伐した物がいくらでも手に入るし。
今後、製作していくものはなるべく
身近にあるものを使っていきたい。
手作りのものは愛着がわくし、
何よりローコストだ。
お気に入りのお店
週末、台風接近のため東京に戻ってきた。
久々に自宅で過ごすことにした。
思ったほど強い風雨ではなかったが
沿岸部はそうではないらしい。
大丈夫かな・・・
屋根が飛ばされてなかったりして
夕食は行きつけのイタ飯屋さん。
一日早いがマイバースデーなのだ。
我が家で特別な日につかうレストラン。
味、雰囲気、スタッフの対応
いつ来ても素晴らしい。
決して安くはないが、
その価値は十分ある。
変な気取りもなく、
ゆったり落ち着ける空間。
客層もいい。
このお店のよさを知った
大人達が静かに会話を楽しんでいる。
いつまでも残したい
とっておきのレストランなのだ。
来たお客さんが幸せな気分になる。
そう思われるお店は幸せだ。
そんなお店ができたら最高だね。