根太張り
33本の束柱が無事立ち上がった。
高さ1.6~2.5メートルの束柱が横方向に11本、
縦方向に3本きれいに並ぶとなかなかのもんだ。
これだけ高さがあるとウッドデッキというより
テラスって感じだ。
次の作業は600ミリピッチで根太を張る。
床を東西方向に張るので根太は南北方向になる。
立ち上がっている束柱に大引きをセットしてから
順番に根太を張っていく。
かみさんのお父さんが手伝ってくれた
お蔭で32本の根太すべてセット完了!
明日からは床張りだ~
とうとう会社を辞め、夢にみた田舎暮らしを始めます!土地探しから家づくりまで、里山での日々を記録中です。
33本の束柱が無事立ち上がった。
高さ1.6~2.5メートルの束柱が横方向に11本、
縦方向に3本きれいに並ぶとなかなかのもんだ。
これだけ高さがあるとウッドデッキというより
テラスって感じだ。
次の作業は600ミリピッチで根太を張る。
床を東西方向に張るので根太は南北方向になる。
立ち上がっている束柱に大引きをセットしてから
順番に根太を張っていく。
かみさんのお父さんが手伝ってくれた
お蔭で32本の根太すべてセット完了!
明日からは床張りだ~
床材は根太、大引と同じく防腐処理されたツーバイ材。
本当なら耐候性の優れたハードウッドを使用したいところだが、
ツーバイ材の5倍以上の価格では諦めざるを得ない。
定期的にメンテナンスして長持ちさせるしかないだろう。
それにしてもホームセンターで販売している
ツーバイ材は品質が悪すぎる。
それなりの価格なので高望みはできないけど・・・
節があるのは当然だが、その数が半端ではない。
ひどいものは節が無くなり穴が空いていたりする。
まともな商品を探すのに一苦労だ。
良いものを選別するだけでも結構な時間が掛かる。
車に積める量は最高50枚 ※2×6、長さ12フィート(3650ミリ)
必要な材料が揃うまでホームセンターから運搬する。
セルフビルドは現場の作業以外にも
材料の下調べ、仕入れ、運搬など面倒なことが
意外と多いのだ。まー承知の上だけどね。
今夜、今年初めてホタルが光っているのを発見した。
数日前の昼間に外壁に止まっているのを見つけたので
そろそろ発光する時期かなと思い、
数日前から当たりが暗くなるのを待って
いつものポイントをチェックしていた。
小さな光を放ちながら、ふわり、ふわりと
飛んでいる姿を見ると何とも言えない気持ちになる。
小学校に入るか、入らない頃に
田舎のおじいちゃんが捕まえたホタルを
生まれて初めて見た時の感動は今でも忘れない。
家に戻ってから小さなマッチ箱に入れて
しばらく見つめていたのを思い出す。
ホタルの光は綺麗だが切なく、悲しい感じがするのはなぜだろう?
点いたり、消えたり点滅するからだろうか、
仮にずぅーと光っていたら、そう思うことはないだろう。
先週から始めた南側デッキの床張りが完了した。
思ったとおり、室内側の床面と高さを合わせたので
ガラス越しに見えるデッキが室内の一部のようだ。
そのせいで部屋が広く感じるようになった。
建物の基礎高が予定よりかなり高くなったので
最初はイメージしていた普通のデッキ
(地上30センチ程度の高さ)とは違うので、
どうなることやらと若干不安だったが、
出来上がってみると逆に大成功と思える仕上がりだ。
かなり自画自賛?
デッキというべきか、テラスというべきか?
調べてもイマイチ曖昧でよくわからないけど
とにかく眺めがいいのだ。