初霜

今朝の気温は氷点下0.5度で今冬一番。
車のフロントガラスは真っ白。
削り落すとシャーベット状になった。
ちょっと前まで半袖で過ごせたのに・・・
冬本番はすぐそこまで来てるようだ。
明日から12月、今年も残り1ヶ月だ。
僕にとって生涯忘れることがない
記念すべき年であることは間違いない。
夢の実現に向け確実に前進している。

南房総

比較的暖かい南房総といえども
標高250メートルを超える山あいでは
朝晩はかなり冷え込むようになった。
見晴らしの良い岡の上に立つと
山々がきれいに紅葉しているのが分かる。
自然の中で暮らすようなると
樹木や動物の変化を五感で感じるようになる。
今、住んでいる大谷木‎も同じだ。
僕は都会で生活する人たちが
忘れかけていること、気付かないことを
思い出したり、気づける空間が必要だと思う。
気持ちをリフレッシュするだけではなく、
ビジネスに繋がるヒントが
見つかることもあるはずだ。
今日から3日間ガンコ山でお手伝い。
某有名会社の幹部の方が研修にやってくる。
アウトドアには縁のない方々らしい。
ここがどんな場所に見え、
どんなことを感じるかは分からないが、
有意義な時間を過ごしてもらいたい。

南房総2

3日間の企業研修が終わった。
とにかく怪我もなく無事に終わりほっとした。
お客様の期待には応えられただろうか。
それなりに満足感は得られた様子だったが・・・
スタッフも総動員で特別対応だった。
皆さんお疲れ様でした。
大谷木‎に戻る途中で軽く波乗り。
久々に日曜日海に入ったが混んでいた。
早朝は良かったらしいが・・・
夏の猛暑が影響しているのか
この時期にしては水温が高かった。

地鎮祭

ようやく本日、地鎮祭を行うことができた。
雲ひとつない晴天のなかよい雰囲気だった。
神主さんからも素晴らしい場所ですね。
とお誉めと言葉をいただいた。
お世辞も含めてだと思うが悪い気はしない。
とにかくいよいよなのだ。
予定よりかなり遅れたが
これからが本番だ。
長い工事期間になることは間違いない。
とにかく怪我、事故なく無事完成することを願いたい。

風呂小屋

早朝の気温が0度を下回る日が多くなってきた。
風呂に入り体を洗う時は気合を入れながら
短時間で済ませなければいけない。
今までのブルーシートで囲っただけの風呂では
さすがに寒いので余った野地板で周囲を囲い、
天井には波板を張って風雨が入るのを防ぐことにした。
結果、家のなかにある密閉された風呂とまでは
言えないが冷たい風が入らない分ましになった。
星空を見上げながら至福な時間を過ごせることを
考えると多少寒いのは我慢かな・・・
湯に浸かれば裸でも問題ないしね。
午後から杉の枝打ち作業。
久々にぶり縄で木に登った。
5段(約10メートル)まで上がり手ノコと鉈で
枝を切りながら巻きつくツタを取り除く。
この作業はかなりの危険が伴う。
体力はもちろん細心の注意が必要だ。
木から滑ること、枝が折れること、
ロープが外れるかもしれないことを
考えながら慎重に登り降りしている。
続けて5本枝打ちすると体力の限界だ。
その甲斐あり見上げると青空が見えるようになり、
下界に太陽光が届くようになった。

竹!竹!竹!

この場所で一体どれだけの竹を切っただろうか。
直径1センチ前後の笹竹を刈払機や手ノコで切り、
それを運び焼却処分するのは根気いる仕事だ。
他の仕事の合間をみて行うことが多いが、
数日間連続で行うことともある。
今週末は久々に2日連続で作業した。
西側の斜面を尾根伝いに伐採しながら
少しづつジワジワと登っていく。
限りなき相手と戦いなのだ。
時には抵抗するかのように跳ね返り
顔面にヒットしたり、
厚手の手袋をしていても
貫通するほどの切り傷ができたりで
まさに竹との格闘だ。
結局、丸2日間で15メートルくらい登れた。
いよいよ来週から本体工事が始まる。
良い天気が続くといいが・・・