里山カフェ&ゲストハウス sou のサイトをOPENしたため更新は終了しました。
しかし雨が少ない今年の夏。
家の前にある堰(農業用水池)もほとんど水が無くなった。
僅かに水たまりがある程度でなんだか違う景色に見える。
移住してから3年ちょっと経つけどここまで無くなるのは初めてだ。
満水時でも一番深い場所が1メートルちょいだから
たいした貯水量ではないけど空になるって凄くない?
今日はそんな時しか出来な堰内部の探検をしてみた。
湖底(湖じゃないけど)は乾いているので歩行可能。
普段は行けない場所まで歩いてみると、
マングローブのようになっている部分があったり
大昔の大木が沈んでいたりで興味深いものが多かった。
なかでも今まで気付かなかった妙な植物(写真)を発見!
南国チックな奇麗な花が咲いていた。
週末、カフェをお休みにして稲刈りイベントを開催した。
先週、米づくりのご指導をいただいている
我が家の回廊にはハンモックチェアーがある。
まだ未公開なのではっきり何とは言えないが