草刈り作戦第2弾!

法面に続き、平地と山側を攻めた。
要領を得たせいもあり、より早く草刈りが出来るようになってきた。
草刈りをしていると日陰、日向とでは生える植物が違うのがよく分かる。
それって、なんか人間にも似てるなと感じた。
好き、嫌いというか、生き残るためにその場所にいるわけだ。
自然界は共生共存するためのバランスが保たれている。
人間が不必要に手を加えなければ・・・
知恵があることはすばらしいことが、
過度な欲望を満たすための悪知恵が
結果的に自然界のバランスを崩すことになる。
分かっているのに止めない人類は愚かだ。

朝食

朝から素晴らしい天気。
この季節ならではの晴天で湿度も低く気持ちが良い。
静かな田園風景、鳥のさえずりが聞こえるなか
アウトドアで朝食。ん~最高の贅沢だ。
この土地を選んだことが正しかったことを実感できる。
同じことを感じてもらえる人は必ずいると思う。
そんな方々が来てくれるお店にしたい。
昼前に山側の地主さんにお会いした。
ご挨拶と今後のお話をさせてもらった。
森の活性化、有効活用について快諾していただき一安心だ。
周囲のご理解、ご協力なくしてDream Planは実現できない。
少しずつ前進することが出来て幸せだ。
皆さんに感謝!

親孝行?

初めて両親を連れて大谷木‎に向かった。
天気も良さそうだし・・・
本格的な工事が始まる前に
僕らが購入した場所を見せたいと思っていた。
考えてみれば両親と3人で遠出するのは
人生初めてではないか?
残り少ない余生を考えると、
行ける時に行っといた方が両親のためだと思った。
前からどんな場所かを話はしていたが、
予想以上に気に入ってくれたようで良かった。
苦労して裏山に登り、田んぼの前で昼飯を取ったあと
伐採した木の枝打ちを手伝ってもらった。
体が調子いいうちにあと何回来れるのだろうか?

伐採

電気の架設工事のため西側の伐採作業を続けている。
やってみると分かるが苦労するのは、
伐採後の枝打ちと焼却処理だった。
枝打ちは最初手ノコと鉈でやっていたが、
手に負えず途中からジグゾーを使用することにした。
その後、枯れている樹木から順に焼却。
晴天のなか、汗だくになりながらの作業
途中、ミツバチの巣を発見してビビったが、
何とか夕方には整理できた。
本日、疲労困憊でクタクタだ~

お掃除

先日、草刈りした法面の枯れ草を一掃した。
枯れ草と言えども量が多いため運ぶのにひと苦労だった。
ブルーシートにまとめてから購入したウインチで上まで運んだ。
ひとりではとても引っ張れる重さではない。
器具を使うことで効率が上がるのが実感できる。
ひとり作業が多いためこれからも役立ちそうだ。
今日は早めに作業を切り上げた。
サーフしたかったが風が悪く、波がないため諦めた。

ログハウスつくり

昨日は朝一、南房総でサーフ。
波乗り感覚を忘れそうなのでショボ波で仕方なく入水。
案の定、ろくに乗れず早めに撤収。
ガンコ山で購入したチェーンソーを組み立て
マスターのご指導のもと初めて使用してみた。
当たり前だが感動的によく切れる。
チェンソーワークはこれからしっかり
学ばなければいけないことのひとつだ。
先週、悪天候で作業が遅れたため
ピッチをあげて進める。
垂木、ルーフィングまでほぼ完成だ!
夕方は薪割りに専念した。
帰りがけ最近お気に入りの温泉につかる。
千葉県の天然温泉で300円は破格だ。
銭湯より安いのだ。
近くにあれば毎日通いたいところ。
場所は内緒。

伐採

朝早くから枝打ちと焼却処理の続き。
ガンコ山でいただいたドラム缶を使用して
枯木をガンガン焼却していく。
小さなかまどとは違い、大きな樹木も燃やせるのでありがたい。
夏のような陽気のなか、
汗だくになりながら黙々と作業を進める。
二人なのでかなりスピードアップだ。
正味3時間だがかなり整理できた。
午後は所用のため東京へ

ドア用Tバー製作

ガンコ山で使用するドア、窓枠を
埋め込むTバーを東京の自宅で製作。
ちょうど良いサイズの材料がないため、
ふたつの木材を接合して作ることにした。
サンプルに近い形にはなったが、
数ミリの違いは現地で調整することにした。
両端に貼る防水テープも手頃なもので代用できた。

間もなく完成!

4月からスタートしたログハウスつくりだが
ようやく完成の目処がたってきた。
先週、防水シートを仮張りしたので
雨水の浸入がないことを確認したうえで
アスファルトシングルを張る屋根組と
室内の床張り組と分かれて作業を進めた。
4人いると非常に効率がいい。
土曜日には屋根、床の半分が完成!
夜はミスターグレックによる火起こし講座。
約2時間集中して取り組むが煙が少したつ程度で
火は熾こすことは出来なかった。
今のところガンコ山メンバーでだれも成功した人はいないらしい。
最初に火を起こすのはだれだ~
日曜日は残りの床張りと
東京で作成したTバーをつかいドア、窓を取り付けた。
サイズの調整はグライダーを使用した。
最後の埋め込みは購入した斧の反対側(ハンマー)で
強打しながらどうにか完了。
ここまでくれば完成は間近だ。
約2カ月毎週末通い、みんなの知恵?と力を合わせた結果だ。
それなりに苦労したからこそ味わえる満足感がある。
来週は壁、床の清掃と仕上げ作業をしたあとに
関係者を集めた施工式だ~!

芝生の植えこみ

4月の末に我家の敷地のなかでも、
日当たりが悪く、水はけの悪い大杉の横に
芝生を試験的に張ってみたが、
順調に育っているようなので
範囲を少し広げてみることにした。
だれしも、一面きれいな芝生で覆われた庭に憧れるものだ。
調べると最初の冬を越せるかが最初の壁のようだ。
今回はホームセンターで売っている高麗芝と
ちょっと離れた場所に西洋芝の種をまいてみた。
時期的にはいいけどどうなるか楽しみだ。