今日、水道工事をしてもらって、やっと完成したミニキッチン。週末だけしか作業出来ないとはいえ、なんだかんだ1ヶ月もかかってしまった…
でもこれで、沸かしたお湯を持って庭に行って洗い物をしなくていいのだ~
キッチンに立ってみると、窓の外の景色が寂しい 時間ができたら耕してハーブとかお花を植えようかな。
月別: 2012年3月
浴室の防水
私の不在中の現場の様子です。
浴室の防水にはアスファルトフェルトを使います。重ねたところから水が入ってこないように、重ねしろ100mmくらいつけて下から順に貼っていきます このへんの施工はサッシまわりの防水シートと同じなので慣れたもんです
ただ、アスファルトフェルトは薄いとはいえ1枚が大きいので、天井貼りは一人ではむずかしいらしく、週末、私も手伝うことになりました。
壁は、モルタルをしっかり壁に付けるために、針金でできた金網みたいなメタルラスを貼ります。こちらも重ねしろ50mmくらいとるそうです
あとは週末に天井のアスファルトフェルトを貼ったら浴室の下地づくりも完了
その後は、天井材を貼って、金物工事、壁塗り、コンクリート工事(浴槽)、給排水工事、タイル貼り、ガラス工事、といったところかな
最後の大仕事かつメインイベントでもある浴室づくり。どうなることやら…。
ストウブでイチゴジャム
今日は近所のいちご農園へ。午後一に行ったら、朝採りいちごを選別した後だったようで、不揃いのお徳用いちごが1kg1,000円 そのままでも十分食べられるキレイないちごが多かったので、半分はそのまま食べて、残りをジャムにしました
ヘタをとったいちごをストウブにいれ、いちごの30%のお砂糖をまぶして1時間くらいおき、水気がでてきたところで中火にかけて20分くらい煮るだけ。
ポイントは…
アクは丁寧にとる(透明でキレイなジャムになる)
大きな泡が小さな泡になってきた頃、レモン汁を少々加える(色が鮮やかになってとろみがつく)
少しとろみがついたかなぁ~くらいで火を止める(冷えたらとろみが強くなるから)
冷める前に煮沸した容器に入れること(冷えてとろみがついたら容器に入れにくくなるから)
もし、あまりいちごがよくなくて色が薄かったら、赤ワインを加えて。キレイな赤に染まるし、味も渋みがでてちょっぴり大人味になります
安いフルーツが手に入ったらジャム作りは必須。手作りジャムを食べたら市販のジャムはもう食べられません
火をかけたことを忘れちゃって鍋を焦がすことが多々ある私…
メインキッチンのガスコンロは、タイマー機能があるリンナイのDELICIAを買いました。設定した時間が経ったら勝手に火を消してくれるので、安心して目を離せます
ただし…ステンレスのゴトクがピカピカでいいなぁ。と思ってセレクトしたんだけど、1回つかっただけで変色しちゃった。クリーナーで磨いたら少しは元に戻ったけど、ゴトクの先端部分は変色が残っちゃうみたいです ゴトクはホーローのほうがいいかも、です。ガラストップは、お掃除らくらくでとってもいいです