許可、許可、許可!

早いもので、もう2月になりました
カフェに来てくれたお客さんに「2月中にゲストハウスをオープンする予定なんです」とご紹介しているので、早く許可関係をクリアしなければ
カフェをオープンするだけなら、食品衛生法に基づく飲食店営業許可(食品衛生責任者の設置、設備が基準を満たしていること)があればいいけれど、ゲストハウスはちょっとやっかい
まず、建築基準法および旅館業法に基づく建物(のべ床面積33平米以上など)であることが大前提。
我が家は都市計画区域外なので、旅館業法に基づいていればOKです。具体的には、洗面水栓やトイレの数、部屋の広さなど(これは自治体によって基準がマチマチのようです)。
家を建てる前に色々な人に聞いたりネットで調べたりして、クリアできるように考えて作ったので、多分、大丈夫…のはず。まだ申請まで至っていないので、どうなるか、ちょっと不安だったりします
しかーし。それ以前に、いっぱい許可をとらなくてはいけないことがあったことが判明しました…
例えば、「消防法に適合した施設であること」。
具体的には消化器などの設置です。これは急遽対応し、先日、消防署の方が検査にいらして無事許可が下りました。
次は「水質汚濁防止法に適合した施設であること」。
具体的には下水処理をしてきれいな水を排出していること、です。が、本来、工事に着手する前に申請しなくてはならないそうで。。。完全に「知らなくてごめんなさい」状態です 遅延理由書なる書類を追加提出して、無事、受理していただけました。ほっ。
浄化槽も然り。浄化槽法により、設置には申請が必要だそうです 浄化槽を設置する前、つまり、建築基準法の申請をするときに、通常は一緒に設置申請をするらしいのだけど、我が家は建築基準法の申請が不要なので、知りませんでした…
きっと設置業者の方も、そんなことは済んでいるはず、と当然思っているだろうから、わざわざ「申請しましたか」などとは聞いてくれません で、こちらも「知らなくてごめんなさい」状態。
同じく、今さらですが申請をして、今度、検査をしてくださることになりました。
・・・などなど、自分たちでやろうとすると「知らなかった」と思うことがたくさんです。工務店さんがやってくれることってすごく多いんですね。

帽子パンとガーリックパン


里山カフェsouのサイドメニューを写真入りにしたところ、今までそんなに注文のなかったパンが人気に
今までは3セットあれば足りていたのに、1日で売り切れてしまったのです
というわけで、今日は朝からパンづくり。
ひとつは、クッキー生地をかけて焼いた帽子パン。私は、最初に帽子のつばの部分のクッキーを手でもいでからパンを食べ、最後にクッキーだけを食べるのが好きです
もうひとつは、フランスパンに、ガーリックバターを乗せて焼いたサクサクなパン。このパンも私が大好きなパンのひとつです。
今日焼いた分も無事、売り切れ。ありがとうございますm(_ _)m
来週は何のパンを焼こうかしら…

ビールサーバー稼働しました~


今日は月曜日なのでカフェは本来お休みなのですが、地元の方が会合で使ってくださると言うので、お店を開くことにしました。
年末から用意してあったものの稼働していなかった生ビールサーバー。今日、やっと初稼働でーす
試しに1杯、ダンナさんが試飲。ここのところ、安ーい缶ビールしか飲んでいないらしく「やっぱ生ビールは美味いなぁ~」と感心しきり
私はというと、お客さん8人とはいえ、お食事の準備で大忙しな一日でした。
初めての宴会も、とりあえずトラブルはなく、無事終了。
来てくださったみなさんに満足していただけていたらいいのですが。
というわけで、我が家に来れば、生ビールが飲めますよ もちろん有料でーす

簡易宿泊業の許可がおりました!


簡易宿泊業の申請と現地調査も終了し、無事、簡易宿泊業の営業許可が下りました~
浄化槽が7人槽なので、宿泊人数はもしかしたら2~3人になっちゃうかも、と心配していたけれど、週末しか営業しないし1日1組だけ、ということで、8名までの宿泊許可が下りました。よかった~
ダブルベッドが2つに布団が4組あるから、8人泊まれるとはいっても、部屋が12畳+4畳だから、まぁ6人がMAXだろうけど。
料理教室をやってそのまま試食がてらご飯を食べてお泊まりとか、女子会とか家族でBBQとか、いろいろ楽しいプランをたてたいな。
その前に、お食事をどうするかとか考えなくちゃー
無事許可は下りたけど、やること山積。3月オープンにむけてがんばりまーす

ピザ釜製作中!


裏庭でBBQ&ピザパーティでもやりたいなーと、裏庭にピザ釜を製作中です
ピザ釜づくりはダンナさんまかせ。私はピザ生地やソースを研究中でーす。
土台は完成。うまくいけば、近々お披露目できると思うので、お楽しみに