
4日間、朝から日暮れまで、ひたすら鎌で手刈りし、雑草を分別し、束ねて干す毎日…![]()
やっと、やっと、やっとーーーー![]()
![]()
![]()
稲刈り&おだがけが終わりましたぁぁぁぁ。
sou から見えるガードレール(70mくらい)はこんな感じでずらーっっと稲がかかっています![]()
手刈りは1反弱だったけれど、想像をはるかに超えて大変な作業でした
無謀ともいえるかも![]()
ここ数日間の稲刈り作業で、日焼けはするし、稲まけして痒いし、手にマメはできるし、全身筋肉痛![]()
来年は…少しやりかたを考えよう。。。
月別: 2013年9月
クズ(葛)
新米特別メニュー!
3年越しで咲いたジンジャー

3年前に植えたジンジャー、やっと咲きました![]()
ハナシュクシャ(花縮紗)
ショウガ科の多年草。
流通名はジンジャー。名前の通り、球根は食用のショウガそのものでした。でも、花は香水用の精油を取るために栽培されることだけあって、すごくいい香り
2~3摘んで、一輪挿しに挿してお部屋に置くと、部屋中が爽やかな香りに包まれます![]()






