初めてのピーマンづくり。失敗もあったけど、ほどほどに収穫できました
一度全滅しちゃたピーマン。しばらく花も咲かず、寂しい感じだったんだけど、しばらくすると花が咲き始めて、また実が…
今回は前回の失敗を糧に、寒冷紗でカメムシ予防、水切れはしないように、花が咲いたら追肥、に注意して手入れしていたら、たくさん実をつけてくれました
植物って育てる側の愛情に答えてくれるのね~。なんだかうれしい。あまりピーマン好きじゃないけど、もやしと炒めて美味しくいただきました
2010/07/03
1週間も畑に行けず、お手入れができなかったせいで、1つの実を残してほとんどかじられたみたいになってました ここ1週間、雨がほとんど降らなかったせいで生理障害かなぁと思って調べてみたら、どうやら日焼け果みたい。強い日差しが直射して高温になりすぎたうえ、乾燥が加わると発生するらしい。ここは南向きで日当たりがよすぎるからなぁ とりあえず、傷んでしまったものを切り取って、西日のあたらない場所に移動しておく。
2010/06/26
一番果と二番果を早めに収穫したせいか、続々とピーマンの実が大きくなってきました
でも、今までナスの主枝にたかっていたカメムシが、ピーマンに移動してる… ネットには、カメムシはピーマンが嫌いだからナスと一緒に植えるとカメムシ予防になる、と書いてあったんだけど…どうやらピーマンも好きみたいです カメムシのせいでナスは元気がなくなってしまったので、ピーマンは早々にカメムシ対策をしなくては
2010/06/14
続々とピーマンが実を付けています
はじめの数個は早めに収穫したほうがいい、ということで、ちょっとちっちゃいけど、2番果も収穫。ピーマンというよりかぼちゃみたいな形でカワイイです
うすーくスライスして生野菜サラダに混ぜて食べました。たくさんとれたらやっぱ青椒肉絲かな
2010/05/31
花が咲いてから16日。一番果の大きさが3cmになりました
本によると、いちばん初めにできた実を早めに収穫するとその後の実なりがよくなるそうなので、今週末あたりに収穫したいと思います 収穫後は、一番果の主枝から下の主幹の葉っぱはすべて摘み取って風通しを良くすること、と書いてあったので、これも忘れずに実施しなくては
続々と花が咲いているので、たくさんピーマンが穫れるといいなぁ。
2010/05/16
ペットボトル作戦が功を制して、ゴールデンウィーク中も水きれすることなく、すくすく育っていたピーマンの一番花が咲きました
真ん中はよーーーくみるとピーマンのおしりの部分のように見えます。これがどんどん大きくなってピーマンになるのかぁ ピーマンって苦くてあまり好んで食べないけど、新鮮なピーマンがどんな味だか、楽しみ
つぼみもたくさんあるし、いっぱい収穫できそう
2010/04/30