電気工事(2) – エコキュート


震災の影響で納品が遅れていたエコキュートが届きました。やっと、温水でシャワーが浴びれます
我が家にはこの間設置したシャワールームのほかに、ちょっと大きめの浴室を作る予定なので、お湯を大量に使うことになるんだけど、都市ガスが使えないエリアなので、プロパンでお湯を沸かすととんでもない光熱費になってしまいます 深夜の電力を使ってお湯を沸かすコストが安く済むということでエコキュートにしました
セレクトしたのは、大容量(550L)で追い炊き、保温、たし湯などの基本機能のほかに、配管掃除(バブルおそうじ)などもついている三菱のエコキュートSRT-HP55WUX5。めちゃくちゃ大きくて裏におけず、急遽、傾斜部分を削ってなんとか収まりました

サッシ工事(8) – 特注サッシの木枠


私の不在中の現場の様子です。
費用とデザインとの折り合いがつかず、なかなか決まらなかった南側と回廊側の特注サッシ。結局、費用を抑えるために、ひき違い戸とランマガラスの枠をつなげて一体化させるのはやめて、それぞれに普通の枠を付けることにしました 材料は自分たちで調達(外壁材を購入した製材屋さんで購入)し、大工さんに日当を払って枠を作ってもらい、その枠にあったサッシを建具屋さんにお願いする、という分離発注です。それでも費用は100万オーバーだから、木工事は高いっ
昨日、ダンナさんがトラックで材料を取りに行き、今日は大工さんが下見に来る予定だったのですが、作業も同時に始まったみたいです。打ち合わせもしないで進んでしまって大丈夫かなぁ

天井工事(2) – 化粧梁の塗装


前回、足場がなくてつらかった化粧梁の塗装。電気工事を担当してくれているOさんがローリングタワーなる足場を貸してくれたので、今回は安全に作業ができました 何事も環境は重要ですね。
今日はOさん、Nさん、Aさんの3人が手伝いに来てくれたので、屋内外すべての化粧梁の塗装が完了 塗装は結構力がいる作業だし、上を向いて作業しなくちゃいけないので、大勢助っ人がいると助かりますm(_ _)m
その間、ダンナさんは大工さんと木枠の組み立て作業。でも、材料の見積もりが間違っていたらしく、材料が足りなくなってしまって、残りの作業は来週に持ち越しになってしまいました