春はすぐそこ?


昨日はそれほど大きくなかった梅のつぼみ、暖かかったからか、今日見たらぷっくりとふくらんでいました もうすぐ春ですね~
春の花といえば、桜が人気です。確かに華やかだし、美しい。
だけれど、なーんにもない寂しい冬景色に梅の花がポツポツ咲き始める・・・そんな春の始まりを感じさせる梅も最近は結構好き。
東京の暮らしではそういうこと、気づかなかった。田舎での暮らしは、そういうところは、すごく贅沢だなぁ、とつくづく思う。
お金がある贅沢とは違う贅沢。どっちの贅沢もできたら、一番いいけど、相反してるのかも。うーん、奥が深い。

春~♪


この3連休は暖かく、おかげさまでsouもたくさんのお客さまにご来店いただきました
寒い冬は薪ストーブの前のソファ席が人気ですが、暖かくなってくると、とたんにテラス席が人気になります
テラスの目の前のすももも、初開花
白い花びらに黄緑色のガクがさわやかなお花です
今年もいっぱい実をつけてくれるかなぁ~
少し寂しかった風景も、徐々に華やかになってきました。
春はやっぱりいいですね

エビネ(海老根)


たけのこを掘りに裏山に登っていた母が白と茶のシックな花を手に降りてきました
「エビネが咲いてたよ~
花にすごく詳しい母。母に限らず、花に詳しい人って尊敬しちゃう。
それにしても、どこに咲いていたんだろう 私は見かけたことがないなぁ。
手作りのガラスに、一輪挿し。シンプルな美しさが際立ちます
別名:ジエビネ
科名:ラン科
多年草
スギ林の下など柔らかい日が差し込む樹林下に自生するそうです。密集していたスギ林を整備してから、裏山に花が増えてきてうれしいな

ナガミヒナゲシ(長実雛芥子)


緑いっぱいな風景のこの時期、このオレンジの花の群生がとても映えます。
でもこのお花、セイタカアワダチソウと同じくアレロパシーを持つ植物。驚異的な侵略者なのです しかも1つの花で1000~2000の種をばら撒くんですって
すっと伸びた茎がとってもエレガントな姿とはうらはらに、すごい繁殖力、ガツガツした性格なようです
科名:ケシ科
一年草

ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草)


去年はお隣さんとの境界あたりに咲いていたヒルザキツキミソウ。花壇に変えて、ジンジャーの勢力が強くなったせいか、ことしは道を挟んだ反対側に群生していました
クローバーもそうなんだけど、このヒルザキツキミソウも、同じ場所にとどまることは少なく、毎年咲く場所が変わるので、まるでよりよい環境のところへ引っ越ししているみたいです
科名:アカバナ科
多年草

ドクダミ(毒溜)


名前のせいか、においのせいか、嫌われ者のイメージのあるドクダミ。でも、よくみるとかわいい。こうやって一輪挿しにしていると、お客さまから「かわいい~この花はなんていう花ですか」と聞かれて「ドクダミなんですよ~」というと驚かれます
ちなみに花に見える白い部分、実は花弁じゃなく、蔀(ほう)という部分らしい 細長い花穂についている小さな黄色いのが、ドクダミの花だそうです
科名:ドクダミ科
多年草

ラベンダー


souの朝ヨガでお世話になっているakiセンセイが、ラベンダーの花束を持ってきてくださいましたー うれしい
初夏のすずしい季節に紫色のかわいい花を咲かせて楽しませてくれるラベンダー。
我が家にも数鉢あるけれど、まだまだ小さいので、こんなふうに大胆に切り花としては飾れません。早く大きくならないかなーーー
科名:シソ科
常緑小低木

ジンジャーの花

暑い夏が終わって、秋雨が降る頃に咲き始めるのがこの花、ジンジャー。
食用の生姜と同じ名前だけど、生姜を植えたらこのお花が咲くわけではなく、違う植物だそうです。球根は間違えて食べちゃいそうなくらい生姜そのものなんだけど…
別名、ジンジャーリリーというだけあってユリのように強い香り。
香水用の精油を取るために栽培されるらしく、すごくいい香り! 2~3摘んで、一輪挿しに挿してお部屋に置くと、部屋中が爽やかな香りに包まれます


科名:ショウガ科
多年草

オシロイバナ(白粉花)

里山カフェ&ゲストハウス sou のサイトをOPENしたため更新は終了しました。

http://promptbox.jp/sou/


真っ白なジンジャーのとなりに、濃いピンクのオシロイバナが咲いた。
この花を見るといつも思い出すのが、小さい頃のこと。
弟に「お化粧してあげる」と言ってこのオシロイバナの粉を顔に塗りたくって、お母さんに怒られたなぁ…
「オシロイバナ」の本当の名前はなんて言うんだろ ふと思いつき、ググってみたら…
本名が「オシロイバナ 」ずっと子どもたちが使っている呼び名だと思ってた…
夕方頃から花が開き、翌朝にしぼむ夜開性の花だそうです。そのため、暗くても目立つように鮮やかな花が咲き、暗くても虫が寄ってくるように香りが強いのだとか…
生き物は賢いなぁ。生きる術を知ってる。
オシロイバナ(白粉花)
科名:オシロイバナ科
春まき一年草