ダイニングテーブル


ゴールデンウィークには家具を入れておきたいな、と思っていたので、先週ダンナさんが東京に戻ってくるついでに一緒にIKEAに行ってダイニングテーブルと椅子を買いました。
テーブルは将来的には乾燥中のケヤキを使ったテーブルに変える予定なのでとりあえずIKEAのテーブルです。椅子は本当はクレスの椅子が良かったんだけど、IKEAの椅子があまりにも安いので椅子もIKEAにしちゃいました。だって値段が3分の1なんだもん でもさすが組み立て品、写真でもバッチリ写るほどネジが目立ちます
肝心な座り心地はというと・・・私は感じなかったけどダンナさんにはちょっと椅子自体が小さいみたい。「北欧メーカーなのになぁ、日本仕様じゃないの」とグチってました
クッションはベージュだと汚れるかなと思ってネイビーにしたけど、やっぱりベージュにすればよかった・・・ちょっと後悔
来週はソファを買いにまたIKEAに行ってきます。

ミニカウンター


トイレの棚づくりで残った端材で、ミニカウンターを作りました バースツール(これまたIKEAです)を置いたら、それなりにいい感じ。GWに遊びに来たお友だちも、キッチンで私がお料理している間、ダイニングテーブルじゃなくてここに座って私の相手をしてくれました
棚受けがちょっと白すぎるので、オフホワイトで塗装し直す予定です。

シーリングファン


昨日は人形町のお店のお手伝いがあったので東京に一度帰り、そのついでにIKEAでソファを買いました。総重量200kgオーバー。カートで運ぶのもひと苦労でした やっぱダンナさんと車で来ればよかった・・・ でもGW中、電車で来たら送料半額、ピックアップサービスも使わなかったので約1万円浮いたのだ
今日はまた大谷木に戻ったけれど・・・雨のため、室内作業。とはいってもまだまだ細かいことが残っているで、やることはいーーーっぱいあります
まずはロフトの配置換えをして、コンセントカバーを取り付け。あとは注文中の手すりと階段を設置したら、ロフトも完成というところまで来ました
続いてメインキッチンのコーキング。コーキングは私の得意な作業デス ささっと作業を済ませ、メインキッチンはこれで完成

次は、シーリングファン。
シーリングファンに付属しているライトはつけず、スタンドライトを置こうと思っていたんだけど、いいライトが見当たらず・・・ ライトがないと部屋が暗いので付属のライトをつけてみました。ここだけちょっぴりカントリーな感じになっちゃったけど、明るくなったし、部屋も広く使えるのでとりあえずこれで凌ぎます。気になっていた天井材の赤味も、約1年たってすっかり赤味が抜けて飴色に いい感じです

ダイニングも完成!

両親と弟ファミリーと入れ替えに、海仲間のNファミリーが遊びに来ました。虫が苦手な姪っ子と違って、ここの二人のこどもたちは虫が好きな様子。毎年何回もキャンプに行ってるからかな。アマガエルをつかまえたり、アリの巣を探してみたり、ダンゴ虫をつかまえて手のひらに乗せてみたり・・・なぜかこどもはダンゴ虫が好きらしい さわるとクルクルッとまるまるから面白いのかなぁ・・・ ミミズにも興味津々。でも触るのはイヤらしく、わたしとママであるAちゃんのふたりでなぜかミミズを大量に捕獲するはめに・・・ ひとしきり大量のミミズを観察した後、畑に埋めてもらいました。
普段から自然に接することの多いこどもたちにも、楽しんでもらえたかな


彼らが帰って、これでにぎやかなGWも終わり。夜は久しぶりにのんびり過ごしました。昨日組み立てたソファもまったりと過ごすにはいい感じです
ソファはひじかけが低く、座面の大きいゆったりタイプをセレクト。ゴロンと横になっても足を伸ばしてゆったりと寝られます ひじかけの部分にも腰をかけられるから大人数でもワイワイできるしね。シートも形状記憶フォームです

ゲストルームのロフトもほぼ完成!


今日はゲストルームのロフトの仕上げ。父とタイルカーペットを貼っていたら、Oさんがサーフィン帰りに立ち寄ってくれたので、IKEAで買ったソファベットの組み立てを手伝ってもらっちゃいました おかげで午前中で作業完了
この部屋は窓が大きくて裏山が近くに感じられるので、森の中にいるみたいで落ち着けます 窓を開けると気持ちいい風も入ってくるし、ソファに寝転んで読書や昼寝なーんて使い方を想定してます。なのでソファのほかは、ちっちゃなテーブルと本棚を置くだけの予定デス。
それにしても、ロフトって見たことも使ったこともなかったから分からなかったけど、意外と天井に頭をぶつけるんですね しかも我が家のロフトは勾配天井で梁もあるので、気をつけていても結構ぶつけちゃう。「頭ぶつけないように気をつけてねー」と言っている私がゴツンみたいな・・・ 慣れていてもこれだから、お客さんも頭をぶつけちゃうだろうなぁ。とくに寝ててトイレに起きたときとか、危険 頭をぶつける人が続出したら、クッションをつけるかな・・・あんまりつけたくないけど なんかいい方法はないかしら。
ちなみにわたしはロフトではハイハイしてます

ロフトの長所:スペースが増える、隠れ部屋みたいでちょっと楽しい、冬は暖かい
ロフトの短所:頭をぶつける、荷物を持って上り下りするのが大変、夏は暑い

お掃除ロボット、ルンバ


お料理やらお掃除やら家づくりやら畑やら、やることがたくさんあってすべてをカンペキにこなすのは無理があるので、ロボットにざっくり掃除してもらおうとルンバを買っちゃいました~
一番いいモデル(780)は複数の部屋を順番に掃除するという機能があるらしいけど、「お部屋ナビ」というげんこつくらいの大きさの機械を部屋の境界に置く必要があるらしくなんだか面倒な感じ。掃除の能力はひとつ下のモデルも同じ、ということで770を買いました。
使った感想は・・・
思ってた以上にきれいになる
だけど、荷物があまりなく、ある程度の床の広さがないと良さを発揮できないかも ダイニングテーブルの下に入ったらあちこちにぶつかってなかなか出てこなかったから、椅子を上げるとかあるていど準備しておいたほうが効率的かも。掃除する準備をしてルンバをスタートさせて買い物に行って、帰ってきたら掃除が終わってる、みたいな使い方がベストかな。
掃除機ではとれないテーブルの足や巾木の下にたまったホコリをとってくれるのには驚き
エッジブラシなるものがついていて、ホウキで掃いて掃除機をかける、というようなことをやってくれます
ルンバがあれば掃除しなくていい、とまでは言えないけど、確実に掃除はラクになりました お値段にあった働きをするか、は個人によるかも わたしは「掃除しなくちゃ」という義務感から開放されて気持ち的にもラクになったので、いいお買い物をしたなーとおもいマス。
ちなみに、公式サイトによると、1時間稼動で約25畳を掃除できて、電気代は約1円だそうです。(ただしバッテリーは1年半交換で1万円、1日に換算すると約19円)

B&W


去年の9月には買っていたのだけど、工事中は汚れちゃうからとずーっと物置に置いておいたオーディオ。やっと日の目を見ることになりました
スピーカーはBowers & WilkinsのCM8、アンプはDENONの
PMA-1500SE、ネットワークプレイヤーはDNP-720SEという組み合わせです。
スピーカーは、購入するアンプに実際につなげてもらって聞き比べ、CM8に決めました。一目(耳)惚れです。同じ値段帯のものの中では、音の広がりがダントツで音のバランスもよく、高からず低からず、好みの音でした アンプとの相性もよいのかな
先週、お部屋に設置してから1週間。慣れてきたせいか、音がのびのびしてきました。オーディオには詳しくないから、ちょっともったいないかなぁ、と思ってたけど、奮発した甲斐がありました。めちゃ、いいです

和室の畳が入りました~

我が家はフローリングのお部屋ばかりなんだけど、小さい頃から畳や絨毯の部屋で暮らしていた私にとって、床にゴロンと寝転びたいし、薪ストーブもいいけどコタツにも入りたい 洋風には憧れるけど、やっぱり性根は日本人なんだなぁ。
そんなわけで、1部屋だけ和室を作ることにしました。あんまり純和室にしてしまうと他の部屋とのバランスが悪くなるので、畳は琉球畳のようにヘリがないものをセレクト
当然、お部屋は既製品でぴったり入るサイズじゃないから、特注デス 厚みがあるとお値段も高くなっちゃうので、40mmのスタイロフォームを敷いてその上に20mmの畳を敷くつもり。
ネットでいくつかの畳屋さんに見積もりをとって、安くて丁寧な対応だった「誠商店」さんに注文することにしました。
セレクトしたのは、カビやダニが発生しにくい、和紙でできたヘリなしの畳。い草のような香りは楽しめないけど、畳焼けもしにくく長持ちするそうです。
納品日の数日前、注文した「グリーン」ではなく「モスグリーン」で作ってしまったとのご連絡。とりあえず色違いの畳を送っていただくことにしました
サイトで見ると結構鮮やかなグリーンだったので部屋に合うか心配だったけど、届いた畳は思ったより落ち着いた色で、ぜんぜん問題なし しかもご配慮いただいたので、結果的に得しちゃいました ありがとうございましたm(_ _)m
届いた畳にもとっても分かりやすい図が入っていて、迷わず畳を設置できました もちろんサイズもピッタリでした~
さっそく大の字にゴロンと寝転んで、やっぱり畳はいいなぁ。と思っちゃいました
今は裏が材木置き場だから地窓から見える景色が暗い感じだけど、小庭を作ったら畳のグリーンと合いそう。楽しみだなぁ。


二段ベッド


ログハウス用に二段ベッドを買うことにしました。ネットで探してみたけれど、どこも子供用のちゃっちい作りの物ばかり。かといって頑丈な日本製のベッドは高い…
そんな中、中国製で作りは雑らしいけど頑丈、という評価のパイン材の二段ベッドを発見。送料込みで4万円を切る安さです
注文してから1ヶ月。やっと今日、品物が届きました ネットでの評価どおり、固定金具が曲がっていたり作りは雑だったけど、おおむね満足。パイン材だからログハウスにもしっくり馴染んでます
今週も私はシゴト・シゴト・シゴトな毎日なので、組み立ては遊びに来たOさんとHさんがやってくれました。ありがとう

和室の敷居


和室の敷居を取り付けました。
使ったのは、南側と回廊の建具を作ったときに余った米松。無垢材はお値段が張るので、材料をやりくりすることでちょっとでもコストを減らす作戦です でも、1枚では厚さが足りないので2枚重ねにしなくちゃいけません 単純な2枚重ねにすると重ねているのがバレバレになっちゃうので、下の段は少し引っ込めて重ねてみました
あとは地窓から見える景色を作れば、和室も完成でーす